ウィンブルドン選手権2020 コロナウイルスで中止!

2020大会がコロナウイルス対策で中止になりました!
ウインブルドン大会について2019を元に解説します。
四大国際大会の中で唯一、「芝生のコート」で行われる大会です。
イギリスのロンドンのウィンブルドンで開催されています。その日程と賞金、試合結果と放送状況を調査して解説します。
テニス ウィンブルドン選手権2020大会中止 新型コロナ感染拡大のため
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ことし6月から7月にかけてイギリスで開催される予定だったテニスの四大大会の1つ、ウィンブルドン選手権の中止が決まりました。
これは大会の主催者が1日に開いた緊急の会議で決めました。
ウィンブルドン選手権はテニスの四大大会の中で最も歴史があり、1877年に始まりました。
ことしは134回目の大会が6月29日から開幕する予定でしたが、大会の主催者は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのイギリス政府の措置が今後も数か月続くことなどを考慮し、延期ではなく中止を決めたということです。
ウィンブルドン選手権は第1次世界大戦下の1915年から1918年、第2次世界大戦下の1940年から1945年に開催されませんでした。
また、テニスの四大大会では、5月から始まる予定だった全仏オープンが9月に延期されることが決まっています。
引用URL
https://www3.nhk.or.jp/
- 残念ですネ。
ウィンブルドン選手権とは?
ウィンブルドン選手権はテニスの四大国際大会であるグランドスラムの中の一つです。1887年から続いている由緒ある大会です。
大会概要
引用URL
https://ja.wikipedia.org
- 男女シングルス優勝:225万ポンド(約3億3750万円)。凄い額ですネ!
[the_ad id=”1995″]
テニスの四大国際大会とは?
- 全豪オープン
- 全仏オープン
- ウィンブルドン選手権
- 全米オープン
の4つです。
開催日程
原則として6月最終月曜日から2週の日程で開催されます。
開始 | 終了 |
7月1日(月) | 7月14日(日) |
大会スケジュール
予選 | 6月24日~ |
7月1日(月) | 男女シングルス1回戦 |
7月2日(火) | 男女シングルス1回戦 |
7月3日(水) | 男女シングルス2回戦 |
7月4日(木) | 男女シングルス2回戦 |
7月5日(金) | 男女シングルス3回戦 |
7月6日(土) | 男女シングルス3回戦 |
7月7日(日) | 休息日 |
7月8日(月) | 男女シングルス4回戦 |
7月9日(火) | 女子シングルス準々決勝 |
7月10日(水) | 男子シングルス準々決勝 |
7月11日(木) | 女子シングルス準決勝 |
7月12日(金) | 男子シングルス準決勝 |
7月13日(土) | 女子シングルス決勝 |
7月14日(日) | 男子シングルス決勝 |
開催場所
引用URL
https://ja.wikipedia.org
開催場所はオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ
(All England Lawn Tennis and Croquet Club)です。
- オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(All England Lawn Tennis and Croquet Club)は、イギリスのロンドンのウィンブルドン地区に位置するテニス競技場。「テニスの聖地」と呼ばれています。
開催場所の特徴
コートは芝生(グラス)のコートです。
- 4大国際大会の中で唯一の芝生のコートです。
芝生(グラス)のコートは天然芝であることから、球がバウンドした際の動きが速い、更にバウンドが低いといわれています。イレギュラーすることも多いので、サーブ&ボレーを得意とする選手が有利になる傾向があります。
ウィンブルドン選手権2019のドロー(組み合わせ)は?
男子シングルス
引用URL
女子シングルス
引用URL
[the_ad id=”1995″]
ウィンブルドン選手権の出場資格は?
次の条件があります。(男子シングルスの例です。)
- ①…本人が大会6週前の申し込みを行い、受理された選手のうち、申し込んだ者のうちプロテクトランク保持者を含みランキング上位104選手が直接本戦に出場できます。
- ②…①に漏れた選手の中から主催者推薦で8選手が選出されます。地元イギリス人から5名・外人から3名程度が選ばれるのがおおよその通例です。
- ③…①②に漏れた人のうち、上位120選手は予選出場資格を得ることができます。
- ④…③に漏れた人の中から主催者推薦で8選手が予選に出場します。
- ⑤…③と④の合計128選手で予選を行い、3回勝ち抜いた16選手が本戦に出場します。
- ⑤の16選手と本戦出場資格のある112選手の合計128選手によって本戦が行われます。
日本人の出場が期待される選手は?結果も!
選手名 | 世界ランキング(6月24日時点) | |
男子 | 錦織 圭:準々決勝敗退 | 7位 |
西岡 良仁:1回戦敗退 | 67位 | |
内山 靖崇:1回戦敗退 | 182位 | |
杉田 祐一:1回戦敗退 | 258位 | |
予選 | 伊藤 竜馬:1回戦敗退 | 159位 |
添田 豪:2回戦敗退 | 162位 | |
内山 靖崇:本戦出場 | 182位 | |
内田 海智:1回戦敗退 | 239位 | |
綿貫 陽介:決勝敗退 | 246位 |
守屋 宏紀:2回戦敗退 | 255位 |
杉田 祐一:1回戦敗退 | 258位 | |
女子 | 大坂なおみ:1回戦敗退 | 2位 |
予選 | 土居 美咲:2回戦敗退 | 110位 |
日比野 菜緒:1回戦敗退 | 117位 | |
奈良 くるみ:1回戦敗退 | 172位 | |
清水 綾乃:1回戦敗退 | 210位 |
- 予選は3回戦まであり、男子は16名、女子は14名が選出されます。
- 予選・本戦共に全員敗退しました。残念です!
試合速報!
錦織圭選手
7/2 19:00~ 1回戦勝利!
錦織圭 | 6 | 7 | 6 | 3 |
T.モンテイロ | 4 | 6 | 4 | 0 |
7/4 21:00~ 2回戦勝利!
錦織圭 | 6 | 6 | 6 | 3 |
C.ノーリー | 4 | 4 | 0 | 0 |
7/6 19:00~ 3回戦勝利!
錦織圭 | 6 | 6 | 6 | 3 | |
S.ジョンソン | 4 | 3 | 2 | 0 |
7/9 00:30~ 4回戦勝利!
錦織圭 | 6 | 3 | 6 | 6 | 3 |
M.ククシュキン | 3 | 6 | 3 | 4 | 1 |
7/10 23:45~ 準々決勝敗退
錦織圭 | 6 | 1 | 4 | 4 | 1 |
R.フェデラー | 4 | 6 | 6 | 6 | 3 |
- やはり強かったフェデラー、残念錦織圭選手!!
大坂なおみ選手
7/1 23:25~ 1回戦敗退
Y.プティンツェワ | 7 | 6 | 2 | |
大坂なおみ | 6 | 2 | 0 |
- 予想通りの結果になりました。わがままの自粛が必要かも。強力な指導者が必須!
決勝戦
女子シングルス決勝
7/13 22:00~
S.ウィリアムズ | 2 | 2 | 0 | ||
S.ハレプ | 6 | 6 | 2 |
- ハレプが優勝しました!ハレプの機敏な動きが光りましたネ。対するウィリアムズはミスが目立ちました。
男子シングルス決勝
7/14 22:00~
N.ジョコビッチ | 7 | 1 | 7 | 4 | 13 | 3 | |
R.フェデラー | 6 | 6 | 6 | 6 | 12 | 2 |
- まさに死闘でした!4時間57分、ビックリです!優勝おめでとう!ジョコビッチ選手!
ジュニア男子シングルス決勝
7/14
望月慎太郎 | 6 | 6 | 2 | |
C.ヒメノバレロ | 3 | 2 | 0 |
- 16歳望月慎太郎選手が錦織超え快挙V、日本男子史上初です。優勝おめでとう!
- 日本男女を通じては、69年全仏、ウィンブルドンを連覇した沢松(現姓吉田)和子以来、ジュニア4大大会シングルスを制した史上2人目の選手となりました。
[the_ad id=”1995″]
ウィンブルドン選手権2019のテレビ放送は!
- WOWOW、NHK地上波の2局です。
WOWOW料金
税込 2,484円(2019年5月24日現在)です。
WOWOWは有料放送ですが、「ウィンブルドン選手権だけ観たい」という方にお勧めです。
加入月無料、2ヵ月目に料金が発生します。解約は2ヵ月目から可能です。解約手数料はありません。つまり、1ヵ月分の料金で2ヵ月観ることが出来ます。
ウィンブルドン選手権2019のWOWOW放送日程
日程 | 日付 | 放送開始時間 | 放送内容 |
第1日目 | 7月1日(月) | 18:45~ | 男女シングルス1回戦 |
第2日目 | 7月2日(火) | 18:55~ | 男女シングルス1回戦 |
第3日目 | 7月3日(水) | 18:55~ | 男女シングルス2回戦 |
第4日目 | 7月4日(木) | 18:55~ | 男女シングルス2回戦 |
第5日目 | 7月5日(金) | 18:55~ | 男女シングルス3回戦 |
第6日目 | 7月6日(土) | 18:55~ | 男女シングルス3回戦 |
第7日目 | 休息日 | ||
第8日目 | 7月8日(月) | 18:55~ | 男女シングルス4回戦 |
第9日目 | 7月9日(火) | 20:55~ | 女子シングルス準々決勝 |
第10日目 | 7月10日(水) | 20:55~ | 男子シングルス準々決勝 |
第11日目 | 7月11日(木) | 20:50~ | 女子シングルス準決勝 |
第12日目 | 7月12日(金) | 20:50~ | 男子シングルス準決勝 |
第13日目 | 7月13日(土) | 21:45~ | 女子シングルス決勝 |
第14日目 | 7月14(日) | 21:45~ | 男子シングルス決勝 |
- WOWOWはテニスの独占放送権があり、ライブ中継が楽しめます。
NHK地上波
日程 | 日付 | 放送開始時間 | 放送内容 |
第1日目 | 7月1日(月) | 23:50~ | 男女シングルス1回戦 |
第2日目 | 7月2日(火) | 23:50~ | 男女シングルス1回戦 |
第3日目 | 7月3日(水) | 23:50~ | 男女シングルス2回戦 |
第4日目 | 7月4日(木) | 23:50~ | 男女シングルス2回戦 |
第5日目 | 7月5日(金) | 23:50~ | 男女シングルス3回戦 |
第6日目 | |||
第7日目 | 7月7日(日) | 00:05~ | 男女シングルス3回戦 |
第8日目 | 7月8日(月) | 23:50~ | 男女シングルス4回戦 |
第9日目 | 7月9日(火) | 23:50~ | 女子シングルス準々決勝 |
第10日目 | 7月10日(水) | 23:50~ | 男子シングルス準々決勝 |
第11日目 | 7月11日(木) | 23:50~ | 女子シングルス準決勝 |
第12日目 | 7月12日(金) | 23:50~ | 男子シングルス準決勝 |
第13日目 | 7月13日(土) | 22:00~ | 女子シングルス決勝 |
第14日目 | 7月14日(日) | 22:00~ | 男子シングルス決勝 |
- 7月13日(土)と7月14日(日)はLIVE放送です。
まとめです!
ウィンブルドン選手権2020はコロナウイルスの影響で中止になりました。よって2019の大会をの日程と放送状況を調査
して解説しました。
来年のウィンブルドン選手権2021を楽しみにして下さい。
[the_ad id=”1995″]