西岡良仁のインスタグラム!ツイッター!コーチは?

テニス界の新星、西岡 良仁(にしおか よしひと:23歳)選手についてその生い立ちから現在までを調査して報告します。
西岡“金星”ならず 4時間39分の激闘の末にマリーに惜敗
マリーに善戦した西岡(AP)
全米オープンは1日にニューヨークで2日目の試合を行い、男子シングルス1回戦では西岡良仁(24=ミキハウス)が元世界ランク1位で2012年の覇者でもあるアンディ・マリー(33=英国)に2セットを先取するなど大善戦。第4セットにはマッチポイントを握り、勝機を見い出した試合となった。しかし4時間39分に及ぶ激闘の末に6-4、6-4、6-7、6-7、4-6で敗れ、2年連続3度目の初戦突破はならなかった。
引用URL
https://news.yahoo.co.jp/
- 残念!もう少しでしたネ!
- 初戦突破しました。
フレンチオープン2019が終わりました。
今年も良仁のサポートでレッドクレーの聖地に来ることができたこととても嬉しく思います。
僕自身もツアーコーチとして、Team Project E.Oの選手たちとともにこの舞台を目指します。
多くの感動ときっかけをありがとう! pic.twitter.com/rs0oj0ue2E
— Yasuo Nishioka/西岡靖雄 (@Yasuo_Nishioka) 2019年6月1日
- お兄さんの投稿ですネ!
西岡 良仁選手の生い立ちは?
- 西岡良仁はJPTA(日本プロテニス協会)の登録名。
- 1995年(平成7年)9月27日、三重県津市生まれ。
- テニススクールを経営する父範夫さん、母きみえさん、兄(弟)靖雄さんの4人家族。
- 4歳の時にテニスを始め、父の指導を受けました。
- 小学校:津市立養正小学校。小学6年生の時には全国小学生テニス選手権大会、全国選抜ジュニアテニス選手権大会、全日本ジュニア選手権大会など、主要大会で優勝しました。
- 中学校:津市立橋北中学校。中学1年生14歳以下国別対抗戦に日本代表のシングルスNO.1として出場。中学3年生 夏からMMTFファンドでIMGアカデミーへテニス留学。
- 高校:青森山田高等学校。
- 2014年1月にプロ転向。
- 成績【ジュニア時代の成績】全豪オープンジュニア シングルス ベスト8
全仏オープンジュニア シングルス ベスト32 ウィンブルドンジュニア シングルス ベスト32
全米オープンジュニア シングルス ベスト4【グランドスラムの成績】全豪オープン シングルス ベスト64 全仏オープン シングルス 出場ウィンブルドン シングルス 出場全米オープン シングルス ベスト64
[the_ad id=”1995″]
お父さんは?
- 名前:西岡範夫(にしおか のりお)さん
- 職業:テニススクール「ニックインドアテニスカレッジ」経営
- 元テニス選手、テニスのコーチ、日本テニス協会公認プロです。全日本選手権出場、三重県選手権優勝の実績があります。
[the_ad id=”1995″]
お母さんは?
- 名前:西岡きみえ(にしおか きみえ)さん
- 職業:テニススクール「ニックインドアテニスカレッジ」経営
- 元テニスの選手、コーチ。
お兄さんは?
- 名前:西岡靖雄(にしおか やすお)さん
- 職業:ツアーコーチ
- 元テニス選手
スポンサーは?
- ミキハウス、ヨネックス、HIS
ウエスタン&サザン・オープン試合結果速報!
8/15 0:00~ 2回戦勝利!
錦織 圭 | 6 | 4 | 0 | |||
西岡 良仁 | 7 | 6 | 2 |
- なんと錦織圭選手に勝ってしまいました。
A landmark day for Japanese tennis as @yoshihitotennis defeated Kei Nishikori in their first meeting on Tour! 🇯🇵#CincyTennis pic.twitter.com/XC8aTDEDdU
— Tennis TV (@TennisTV) 2019年8月14日
錦織選手との日本人対決を制し、トップ10選手から初勝利を挙げた西岡選手
試合終了後の記者会見をたっぷりご覧ください#keinishikori #yoshihitotennis #gaora_tennis pic.twitter.com/eYIlOAhD4X— テニス on GAORA SPORTS (@gaora_tennis) 2019年8月14日
8/16 0:00~ 3回戦勝利!
西岡 良仁 | 7 | 6 | 2 | |||
A.デミノール | 5 | 4 | 0 |
- 3回戦も勝ってしまいました。
マスターズ初のベスト8へ!!!今日も最高のプレーが出来たと思います。しっかりと終始落ち着いてプレー出来て、既に5戦目なので少しキツかったですが、ストレートで終われて良かったです。次は自己ベスト更新出来るように頑張ります!2週間前は勝ちましたがチャレンジの気持ちで行きます! pic.twitter.com/2USzVFqW61
— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) 2019年8月16日
8/17 4:40~ 準々決勝棄権敗退
西岡 良仁 | 棄権 | |||||
D.ゴフィン |
- なんと昼食に食べたサンドイッチの食あたりで棄権しました。残念!
試合を楽しみにしてくださった方々本当に申し訳ございません。アップまでは元気でしたが、昼食でサンドウィッチを食べた後直ぐに嘔吐と下痢が止まらなくなり、どうしようもなく点滴を2リットル入れてもらって少し良くなりました。急に体調が崩れるとは思わなかったですが疲弊していたんだと思います。 pic.twitter.com/RhfmKFbCH3
— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) August 17, 2019
- 発症の早さから黄色ブドウ球菌による食中毒でしょう!
- 外国での食事は充分な注意が必要です。
[the_ad id=”1995″]
全米オープンテニス2019の試合結果速報!
8/27 7:30~ 1回戦勝利!
西岡 良仁 🆚 マルコス ギロン(米国:ランキング155位)
西岡 良仁 | 3 | 6 | 6 | 6 | 3 | |
M.ギロン | 6 | 4 | 4 | 4 | 1 |
- 初戦突破しました!
8/30 2回戦敗退
フェリシアノ ロペス(スペイン:ランキング61位) 🆚 西岡 良仁
F.ロペス | 6 | 6 | 6 | 6 | 3 | |
西岡 良仁 | 7 | 0 | 4 | 4 | 1 |
- 残念!
世界ランキングは?
(2021年2月8日発表)
順位 | 名前 | ポイント | 前回ポイント | 変動 |
58 | 西岡良仁 | 1062 | 1062 | ↓ |
- 一ランク低下です。
まとめです!
テニス界の新星、西岡 良仁(にしおか よしひと:23歳)選手についてその生い立ちから現在までを調査して報告しました。
ウエスタン&サザン・オープンでは錦織圭選手に勝ち準々決勝まで進みましたが、食中毒というアクシデントにみまわれ棄権となりました。
[the_ad id=”1995″]