スシローに行こう!25貫無料の特典がありますよ!

回転寿司「スシロー」で25貫が無料になる事が分かりました。なんで無料?気になったので調査してみました。ポイントを貯めることでこの特典が利用出来るようです。
常に「最新ニュース」が更新されています。下部「最新キャンペーンはこちらから」をご覧下さい。
『Go To Eat キャンペーン』プレミアム食事券情報もあります!
25貫が無料?
引用URL
http://picdeer.com
お得な特典「まいどポイント」ゲットの内容
ご来店の場合
「お客様受付案内台」でチェックインして1ポイントゲット
最初 | ステージ1 | 鉄火巻ランク | 2ポイントで会計から50円引き |
2ポイントでランクアップ | ステージ2 | 軍艦ねぎ鮪ランク | 4ポイントで会計から50円引き |
4ポイントでランクアップ | ステージ3:6ポイント | 漬けまぐろランク | 8ポイントで会計から100円引き |
4ポイントでランクアップ | ステージ4:12ポイント | 赤身ランク | 12ポイントで会計から150円引き |
6ポイントでランクアップ | 中間特典 | 中間地点到達 | 18ポイントで「だっこずしグッズ」プレゼント |
6ポイントでランクアップ | ステージ5 | 中とろランク | 24ポイントで300円引き |
12ポイントでランクアップ | ステージ6 | 倍とろランク | 36ポイントで特製大皿「感謝まいど盛り」プレゼント特典! |
12ポイントでランクアップ | ステージ7 | 大とろランク | 48ポイントで特製大皿「感謝まいど盛り」プレゼント特典! |
以後12ポイントごとに | 特製大皿「感謝まいど盛り」特典! |
期間中の獲得ポイントが36ポイントを超えると、スシローでしか食べられない特製大皿「感謝まいど盛り」をプレゼント! この他に
「お持ち帰りすしの場合」
お受け取り店舗にてご注文商品をお受け取りいただくと1ポイントGET! があります。
ポイントの有効期間
毎年9月30日までの1年間です。 毎年9月30日までにためたポイントは、10月1日0時をもって0ポイントにリセットされます。
[the_ad id=”1995″]
スシローとは?
引用URL
https://ja.wikipedia.org
株式会社あきんどスシロー
スシローは大阪府吹田市に本社を置き、近畿、中部、関東地方を中心に「吟味・スシロー」のブランドで回転寿司チェーン店舗展開をしている。 持株会社の株式会社スシローグローバルホールディングスが東証一部に上場している。
1984年 | 6月 | 大阪府豊中市に1号店(屋号:すし太郎)を出店 |
10月 | 大阪府豊中市に、株式会社すし太郎(屋号:すし太郎→その後の屋号:スシロー)を設立 | |
1988年 | 9月 | 大阪府吹田市に、株式会社すし太郎(屋号:すし太郎→その後の屋号:あきんど)を設立 |
1996年 | 9月 | 一皿100円均一価格の店舗を出店 |
1999年 | 8月 | 株式会社すし太郎(豊中市)と株式会社すし太郎(吹田市)が合併 |
2000年 | 12月 | 商号を「株式会社あきんどスシロー」に変更。大阪府摂津市に本社を移転 |
2001年 | 9月 | 東京都葛飾区および福生市に出店し、関東エリアに進出 |
2002年 | 2月 | 世界初の回転すし総合管理システムを開発 |
7月 | 愛知県名古屋市熱田区に出店し、中部エリアに進出 | |
2003年 | 9月 | 東京証券取引所第二部に上場 |
2004年 | 2月 | 本社内の加工場(セントラルキッチン)を全面廃止 |
2005年 | 2月 | 大阪府吹田市に本社を移転 |
2006年 | 9月 | 岡山県岡山市に出店し、中国エリアに進出 |
2008年 | 1月 | 徳島県徳島市に出店し、四国エリアに進出 |
4月 | 宮城県石巻市に出店し、東北エリアに進出 | |
4月 | 熊本県菊池郡菊陽町に出店し、九州エリアに進出 | |
7月 | 北海道札幌市手稲区に出店し、北海道に進出 | |
2009年 | 4月 | 東京証券取引所第二部上場廃止 |
6月 | 代表取締役として、豊﨑賢一が就任 | |
6月 | 屋号を「スシロー」に統一 |
2011年 | 4月 | 海外現地法人 スシローKOREA 設立 |
12月 | 韓国ソウル・チョンノ店オープン | |
2015年 | 2月 | 代表取締役として、水留浩一が就任 |
2019年 | 10月 | 代表取締役社長として、堀江陽が就任、取締役会長として、水留浩一が就任 |
[the_ad id=”1995″]
経営者は誰?
- 2015年2月に就任した代表取締役社長CEO 水留 浩一さんです。
- 2019年10月に代表取締役社長に堀江陽さんが就任、取締役会長に水留 浩一さんが就任しました。
水留浩一(みずとめ こういち)氏の略歴
- 1968年1月:生まれ50歳(神奈川出身)
- 1991年3月:東京大学理学部卒業
- 1991年4月:電通入社
- 1996年2月:アンダーセンコンサルティング(現・アクセンチュア)入社
- 2000年4月:ローランド・ベルガー(日本法人)入社
- 2005年1月:ローランド・ベルガー(日本法人)代表取締役
- 2009年10月:企業再生支援機構(現・地域経済活性化支援機構)常務取締役
- 2010年1月:日本航空管財人代理として更生計画の策定・実行に着手
- 2010年12月:日本航空取締役副社長
- 2012年7月:ワールド常務執行役員
- 2013年6月:ワールド取締役専務執行役員
- 2015年1月:あきんどスシロー顧問
- 2015年2月:あきんどスシロー代表取締役社長(現任)
- 2015年3月:スシローグローバルホールディングス代表取締役社長CEO(現任)
- 2015年9月 :SUSHIRO KOREA,INC.理事(現任)
- 2015年10月 :スシロークリエイティブダイニング代表取締役(現任)
- 2019年10月:取締役会長に就任
- 新入社員の半分以上がバイトあがりで入っているそうです。1店舗あたり社員が2、3人いるので、バイトの人から見ると社員が身近にいて、社員の生活水準も見えるので社員を目指す、なりたいと思うそうです。
- 副店長から家を建てる人もいるので、社員になりたいという願望に繋がる。店長で業績を上げれば、いい給料もらえて、いい車に乗っている人もいるとのこと。
スシローアプリは?
[the_ad id=”1995″]
スシローアプリで待ち時間ゼロ!
今から行く(受付:お店で並ばずにアプリで順番予約)
- 近くのお店を検索して選択
- 今から行く【受付】をタップし、 人数とお席のタイプを選択
- 店舗に着いたら チェックインしてお席へ
後から行く(予約:予約で待たずにお席へ)
- 近くのお店を検索して選択
- 後から行く【予約】をタップし、 人数と来店日時を選択
- ご指定の日時に 来店してチェックイン
注意事項
- ※一部店舗ではご利用いただけません。
- ※店舗の状況により、ご案内時間が前後する場合があります。
- ※チェックインをせずに30分経過する と、自動的にキャンセルとなります。
最新キャンペーンはこちらから!
- 最新キャンペーンはこちらからご覧下さい!
『Go To Eat キャンペーン』プレミアム食事券情報
引用URL
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
- 続々と参加県が増えています。
まとめです!
スシローで「25貫が無料になる」という話を調査、解説しました。 まず「まいどポイント」を貯める必要があります。 スシローアプリを利用して食べる機会を増やしましょう!
特製大皿「感謝まいど盛り」特典:36ポイントです。頑張りましょう!
[the_ad id=”1995″]